吃音(どもり)ネタを貼ってくブログ

コミュニケーションは、話し手と聞き手、つまり「あなた」と「わたし」とで成り立っており、吃音はその障害です

全吃音者に「意識は稲妻、舌は蝸牛」を捧げる

20歳前後なんていう時期が、恐らく一番ドモリを気にする時期じゃないかな。人間は齢とともに図々しくなっていくから、相談者もいましばらくはドモリが辛いかもしれないが、いざ働き出したら日々新しい驚きと苦労と悩みと喜びに直面する。変な言い草だが、ドモリどころじゃなくなる。気が付いたら、寿司屋のカウンターでつっかえながら「トトトロをください」と注文することに抵抗を感じていない自分を発見するだろう。


ここにも貼ったと思うけど検索で見つからないので貼る

開高(健)文豪が俺に送ってくれた名コピー「意識は稲妻、舌は蝸牛」だよ。頭に次々と言葉がひらめく速度に舌がついていかない。つまり、ドモリは発想力が豊かで、言語能力が高い証拠だと思えばいい。

人類の約2%はドモリだと言われている。この割合は人種や言語を問わずほぼ一定だそうだ。ということは、全人類の中に等しく「ドモリ遺伝子」が組み込まれているのだろう。その遺伝子が人類10万年の歴史を生き延びてきたということは、ドモリには何らかの有用性があったということになる。生存戦略上、不利であればこの遺伝子はとっくに淘汰されているはずだ。

集英社の俺のずっと後輩であるチカダタクロウは、苗字も名前も苦手なタ行から始まるものだから、集英社の採用面接のときに「イカダアクロウです」と名乗ったんだ。こいつも見事に入社試験をパスしたんだから、集英社はドモリに寛大な会社だな。それにしても、かくのごとくドモリは名前でも苦労するんだよ。


情熱は吃音のネガティブ感情を無効化できると自分も思うけど、症状の強弱は絶対あると思う。

自分みたいに「隠そうと思えば隠せる人」ならば、こういう考え方はアリと言うか、有用だと思う。自分もそうだった

フジTV制作web番組ホウドウキョク『ニュースのキモ!Evening』 吃音特集まとめ

まとめサイト
togetter.com

司会進行の両アナウンサー理解してないんだろな~難しいよね、吃音

番組内にあったパワポまとめサイトにも丁寧にありましたがこちらでも直接貼ります。

後半の国リハの吃音外来や9月のワークショップは割愛ご容赦
f:id:sadakiti:20160807224223j:plain
f:id:sadakiti:20160807224231j:plain
f:id:sadakiti:20160807224253j:plain
f:id:sadakiti:20160807224306j:plain
f:id:sadakiti:20160807224243j:plain
f:id:sadakiti:20160807224316j:plain
f:id:sadakiti:20160807224331j:plain
f:id:sadakiti:20160807224322j:plain
f:id:sadakiti:20160807224344j:plain
f:id:sadakiti:20160807224350j:plain
f:id:sadakiti:20160807224401j:plain
f:id:sadakiti:20160807224410j:plain
f:id:sadakiti:20160807224421j:plain

いい番組だと思いました。いつまで動画保存してくれるのだろ?視て欲しいです

職場にカミングアウト済みです

このブロク作った時に「職場にはカミングアウトしてない」と書いてますが2年前?カミングアウトしています。

北海道言友会旭川ブロックの運営に関わるようになってから、会場予約や吃音キャンプ参加で職場を抜ける、有給取得も増えたので
年に1回の社長の面談(年俸交渉)の時に
「自分は吃りで迷惑を掛けていてすみません」
「北海道言友会のお手伝いをするために抜けること増えます」とカミングアウトした。

社長の回答として「社会貢献いいと思う」「今のままで問題なので気にしないように」等々、言われた。
職場の同僚には言ってない。言ってる人もいるけど「案外苦労してる」は伝わっていないと思う。

な訳でふらっと「私用で1時間抜けます」とかで公民館出向いて会場予約とかしてる。

見た目「会社に全力投球!」では無くなったのでボーナス増えんのかなぁ~なんて。

給料増えない分、自由に時間使えると思って仕事してます。シメの言葉、吃音とは関係ないですな。

「カミングアウト」話はどっかで書いてるはずだけど直ぐに見つからないので判るように書いてみた

twitterに書いたのコピペ(2016/7/1~2016/7/22)

「ラヴソング」に関して書きたいのだけど。小説版読了したら。って放置してんだけど。
筋に関係ない吃音持ちの女の子出てきたり、小道具が優良吃音紹介本だったりで
「吃音の正しい情報」「吃音持ちとしての生き方」みたいな事も触れられていたドラマなので
自分的は時間を掛けても書きたいなと。

今回はtwitterの残したいのコピペ


週プレの「場面緘黙」特集を貼り付け

週プレで昨年(2015年)年末に「場面緘黙」の記事があったので貼る

前編-2015年12月30日
クラスにいた“喋らないコ”…大人になって今も苦しむ「場面緘黙(かんもく)症」とは?
wpb.shueisha.co.jp

後編-2015年12月31日
大人になっても人と話せない…知られざる「場面緘黙(かんもく)症」の苦悩とは
wpb.shueisha.co.jp



男女比、「吃音」は男が断然多いって話で「場面緘黙」は比較的?女が多いと文献で。

結局は「社会不安障害(SAD)」に繋がってしまうのだけど、男女差って不思議。

週プレの吃音連載(全3回)貼ります

週プレの吃音連載貼ります全3回


前編-2016年06月12日
福山主演月9ドラマで描かれた「吃音(きつおん)症」ーー“吃音ドクター”が明かす、見えない障害のリアル
wpb.shueisha.co.jp

中編-2016年06月13日
実は女性にはレアケース…月9ドラマ『ラヴソング』で再認知された“隠れ吃音(きつおん)症”当事者のリアル
wpb.shueisha.co.jp

後編-2016年06月14日
月9ドラマ『ラヴソング』で反響、「吃音に悩んでいるのはひとりじゃないよ」と声を届けたい“吃音ラジオ”とは…
wpb.shueisha.co.jp


月9「ラヴソング」終わりました。感想はいつか書きたいと思います。

ドラマのお陰で「吃音」の事色々と取り上げてくれて嬉しいです。

自分の周りでは例会以外では全然反応無かったなぁ、残念ながら。

長女はクラスで?部活で?言われた事あるみたい。効果あったようだ。ありがたい。