吃音(どもり)ネタを貼ってくブログ

コミュニケーションは、話し手と聞き手、つまり「あなた」と「わたし」とで成り立っており、吃音はその障害です

「きつ音 暮らしやすい社会目指して 」動画貼り付け

昨年(2016年)12月北海道で放送されたのもうNHKで見られなくなったので貼り付け。

自死された札幌の看護師さんのお姉さんの話、札幌市内になる吃音改善に取り組んでる病院の話、吃音持ちにとって暮らしやすい社会とはって話。映像は6分程度


きつ音 暮らしやすい社会目指して

「正しく知ろう、吃音支援」NHKラジオで吃音支援の話全5回貼り付け

昨年2016年12月と読売新聞の連載と同時期に再放送があった、菊池先生が喋る吃音支援の話をまとめて貼り付け

「正しく知ろう、吃音支援」

纏めのサイトもあった
j4ef.com

アーカイブを撮影した動画(それぞれ7分弱)

「正しく知ろう、吃音支援」 第1回 身近な疾患「吃音」


「正しく知ろう、吃音支援」第2回  吃音のメカニズム


「正しく知ろう、吃音支援」第3回 吃音の治療


「正しく知ろう、吃音支援」第4回 吃音への誤解


「正しく知ろう、吃音支援」第5回最終回(全5回)  吃音とうまくつきあうためには

読売新聞で2017/2/27から吃音の連載(全5回)まとめ

読売新聞で2017/2/27から吃音の連載(全5回)ありました。

最終回で記者さんが語るのかなと思ったけど、無かった。連載前なのか反響後なのかあるのかな?

tweitterに記事貼ってあったのでコピペ




「吃音と生きる」直リンク

読売新聞で2017/2/27から吃音の連載(全5回)始まりました。
1回目(2/27)はなゆた君の吃音消失話。記事読むとリッカム的な感じでした。
2回目(2/28)は「ことばの教室」の現状

書いてるのは2/28です。

この連載、先月北海道言友会MLで流れてたので新人看護師さんの話も出てくるのではないかと。

で近藤雄生さんの「吃音と生きる」連載1~5回までwebに公開しているので貼り付け
webサイトエラーになるので直リンクした

吃音と生きる1「百万人の知られざる苦悩」
http://www.yukikondo.jp/wp-content/uploads/2014/02/kitsuon-shincho45-2014feb.pdf

吃音と生きる2「「治す」ために何ができるか
http://www.yukikondo.jp/wp-content/uploads/2014/09/kitsuon2-shincho45-2014july.pdf

吃音と生きる3「就労を阻む高い壁」
http://www.yukikondo.jp/wp-content/uploads/2015/07/kitsuon3-shincho45-2015aug.pdf

吃音と生きる4「新人看護師はなぜ死んだか」
http://www.yukikondo.jp/wp-content/uploads/2015/08/kitsuon4-shincho45-2015sept.pdf

吃音と生きる5「就職活動という大きな壁」
http://www.yukikondo.jp/wp-content/uploads/2016/06/kitsuon5-shincho45-2016july.pdf


www.mishimaga.com

matome.naver.jp

言友会で知り合った子が挨拶してる~

長女が所属してる吹奏楽部が町内イベントに出るってんで見に行きました。
そしたらその前の高校の吹奏楽部の挨拶&曲目紹介でK君が!
K君は言友会、きっかーずで小5?の時に初めて会って。子供向けのイベントには参加率高く。
で、そんなに吃ってない~って感じで。
昨年も8月の焼肉パーティーとか12月の中高生イベントにも1人で参加してて。

多分、唯一の男性だし高1だから?押し付けられたに違いない。未確認だけど。

吹奏楽部は小中高関係なく各種町内開催イベントに引っ張り出される事が多い。
押し付けられたとは思うけど、50~500人規模での挨拶って経験になると思う。
是非逃げないでやり続けてみればと思った。
吃っても案外気にされないし、そもそもあまり観客は聴いてない。
そういう場での発話は、自分の経験だとプラスになった。
長女の話だと昨年12月のクリスマスイベントでも挨拶してたようだ。

頑張って~

twitter貼付(2017/1/1~1/31)

12月意外と省略できなかったので別トピで。もっと厳選するかな



カラカイあるあるだよなぁ

これはリンクに登録しよう

twitter貼付(2016/12/20~2016/12/31)

思い立ったので久しぶりに12/20までしか表示しなかった。

これ、アーカイブで1月に聴いた。吃りが少ない菊池先生初めて聴いたと言うか。1月末までアーカイブにあるかなと思ったら今は聴けない。録音してなかったの後悔。

正直びっくりした。もっと伝えるべき。

サッカーに限らず吃音とかもそうだと思う。まずは自分で、能動的にだと思うのだ

ソ言えば鈴木おさむさんが有言実行で「ここが変だよ健常者」って番組あったなぁ結局みてないや

www6.nhk.or.jp

吃音ラジオとかでこういうネタも聴きたいな

自分も注意しないと

八木さんの心境変化とか考えると「これも就活」とか色々と想像できる。吃音だって利用しないとね


大事だわ~、「だから何?」って反論できる何かは身につけないと、と思う

買いました。帯にもあったけど「現実」救いなんてあったのだろうか

カップルネタ、あったなぁ~貼らないけど。暖かく見守るのみ。


高校の時、柔道の時間で「受け身を練習なんだから倒れないと」って叱責された事があり。経験しないと覚えない、成長できない事もあると思う