5/23例会報告下書き雑感
下書きとして
参加人数は札幌から3人、旭川から4人。
旭川はSTさん2人、吃音児童保護者の方1人と俺。昨年からの「いつもの面子」的な
札幌から参加の先生で久しぶりの先生。残業代半分も出なくて?大変らしく。
S先生が40年前の文科省の言語障害の指導書みたいの持参してて。
2昔前の皆さんが書いてるとかで(でも現役バリバリの長澤先生のもあったとか)
吃音は「リズムの乱れ(吃音)」と書いてあった。この頃既に吃音って言葉あったのねと。
数ページ読んだけど至ってマトモ。現在と通じる。寄り添ってとか困ってることをとか。
どこにも「そのままにする」何て書いてないけどって。
M先生は珈琲屋に徹して。質問したら答えてくれる的な感じで。
コーヒー美味しかったしカフェオレ(斉藤牧場の牛乳使用)も美味しかった。1杯100円也
(帰り斉藤牧場の牛乳買って帰った)
コーヒーったら4月の例会で江別の小林珈琲店紹介したけど(知ってた)
そいえば「レーベン」紹介してないなぁ~と。てかUターンしてから1度も行ってないや、カミさん連れてかないと。
高校生の時「本当のコーヒー飲んでみないか?」って誘われて砂利道を自転車数人で行って「味わかんない(笑)」って記憶があるお店。今でもあって札幌にも店あるらしい。
(当然ちろるも行ったけどあそこは学ランでは落ち着かなかった)
室蘭帯広が「勉強会」「相談会」「交流会」を時間を分けたのはニーズに応えるためだと。
吃音っても年齢や症状で色々あるし、要望も色々なので分けたと。
M先生が言った「自助グループとして言友会は(他のトコと違って)どんな人も受けいれていかないと」って言ってたのが印象に残った。
東京には色んなアプローチの団体があり合う合わないで選べる、大阪のあの団体は「合わないなら来なくていい」ってスタンスで実際沢山行くけど沢山離れてるらしい。
ニーズとか年代とか。ライフステージで吃音の困り事って違ってくるけど、自助団体として全部ひっくるめてサポートできればって姿勢はなるほど~って思う反面、大変かもなぁ~とも。
ニーズって言葉で思ったんだけど、自分は「うぃーすた」って「?」って思ってて。
学生さん達だけで集まっても吃音改善には遠回りなのではないかと。年配者から経験談引き出したほうが早く楽になるのではないかと。
でもそれでいいかなぁ~って。それがニーズなんだろしってね。
人を集めたいって話が出て。
集めるなら今はことばの教室の先生ではなく保健士さん達のほうが集めやすい?とか
大学教授を講師に呼べば興味持って貰えるのではないか~とか。
旭川の集まりを第4土曜はいいとして、13時半~16時がいいか19時~21時がいいかと。
2月の話だと「吃音保護者&初めての方が来やすい午後から夕方」に傾いたのだけど
4月の話で「今まで顔出してた人達の来やすい時間を優先すべきなので夜」って話が出て。
今回来た全員「どっちでもいい」って話でしたが今回声掛けて来なかった方達を考えると「夜」のほうがいいのかなって思い。夜からに決めた。
でもO先生から2月の話を汲んで数回午後からにしませんかと提案があり、7月と10月は13:30からとした。
名前を「例会」ではなく「吃音ミーティング」でもなく、来やすい名前にしたいと。でもいい言葉が出てこない。
その場で思い付いたのが「吃音当事者・吃音保護者交流会」固いなぁ~web上に色んな団体のイベントあるのでパクると言うか、いい言葉ないか
時間も決まったしで広報や新聞?フリーペーパーに宣伝しなければと。
まず申し込んで近くになると再度案内がくるらしく。
大学への宣伝ポスター貼りと合わせやっていこうかなと。
新規さんも大事だけど、今まで来ていた人達を呼び戻すのも大事って話も。
相談会勉強会交流会とかではなく、単に飲み会でいいのではないかって話もメールでは来てたようだ。
自分、仕事が終ってないのもあって毎回(定山渓もそうだったけど)ソソクサと帰宅してて、でも旭川でも飲み会やればもっと距離縮まるのかなぁとも。
S先生から来た人のリスト、アンケート的なものを作成し、リスト化してはどうだろうと。
名前住所連絡先、何を求めているか等の。
きっかーずは主要メンバーが参加せず時期は決められず。でもTさんの「焼き肉はしたい」ってメールが回ってたのでそれは8月?にでもしたいなぁと。んで1月23日の中高生のつどい。
今まで2回、比布小学校をお借りして開催した「女子会」。参加者から「また参加したい~」って声があるようで。
カミさんが担当だったのだけど全然動けず会場のS先生、そんでY先生に任せっきりで。
ご両人忙しくて女子会とか難しいと思うし、カミさんも仕事とババのサポートで今年は様子みたいと言ってて。
うちの娘達を考えると参加できるなら土曜午後か日曜って感じなのだけど。
女子会よりキャンプのほうがいいかなぁなんて思ってしまったのだけど。
後、自分の宿題として看板作り。
ライトシーグリーンでA3?B4?次回6/27までに何か作る
今回いきなり本題に入ってお互いの近況報告しなかったなぁ~