吃音(どもり)ネタを貼ってくブログ

コミュニケーションは、話し手と聞き手、つまり「あなた」と「わたし」とで成り立っており、吃音はその障害です

視力検査「これは~」を前につけて発話-【祝】長女の自動車免許取得

本日長女(19歳大学生吃音持ち)自動車免許取得しました~パチパチ~緑色なんですな~
免許証数年以内にマイナンバーカードと統合とか報道あったけど青とかゴールドとかも無くなるのかなぁ。

今どきの自動車教習所は凄いのですな~
密を避けるために?
勉強系はオンライン(なので21~24時とか普通にあった)
教習も高速はシュミレーターのみでOKとかで。

俺も妻も運動音痴だし長女の今までの過程から「定額コース(何回落ちても追加費用無)」で申し込んでいましたが
結局、仮免も本免も1発合格でした。

長女は吃音のことは教習所には伝えていなかったのですが、
最初のコース走行の時の先生が「私も吃音持ち」だったようで、その先生が周知してくれたのか?
別の先生で、会話でちょっと間が空くと「あなたどもる人?」とか聞かれて、実質配慮されてたようです。


今日の免許センターでの色覚・視力検査では
「指だと判りづらいので声で言ってください」
とはっきり注意されたとか。トホホ。
3秒位間があくと、小さくて読めないと認識されたかもと言ってた。
それでも無事パスして何よりでした。


ちなみに視力検査、自分は「これは~~右!」「これは~~上!」てな感じでやっています。
(言いたい言葉の前に何か付けるのは、難発回避テクニックの1つです)


母が長女の免許取得気にしていたので、長女から電話してくれればいいけど、
電話が大の苦手な長女からは電話しないだろなぁ~。
電話受けるのはそんなに苦手じゃないようで、吃りながらでも会話してる。
までも自分も電話は受ける方がハードル低いかも。