吃音(どもり)ネタを貼ってくブログ

コミュニケーションは、話し手と聞き手、つまり「あなた」と「わたし」とで成り立っており、吃音はその障害です

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

吃音児童への「合理的配慮」に関して

自分が読んでる「ことばの教室」の先生のブログに 吃音児童への「合理的配慮」に関しての考察があったのでコチラにも貼り付け。 関西地区の「吃音には触れるな」って主張してる吃音の専門家さんに同調してしまうのは「吃音児童への扱い方」がワカラナイから…

己を知り敵を知れば百戦危うからず

フライヤー配りの後に新聞記者さんから取材を受けた時に「どういう配慮を求めますか?」的な事を聞かれて。 「(特に小さい時は)笑われない事」って言ったんだけど、同時に「笑われてもいいじゃん」って気持ちも出て来て。【吃音恐怖】はどうして治るかとい…

Walk in someone else's shoes

ブログの副題と言うかタイトルを替えました。 元ネタは全言連の中の人のから本日は、国際吃音啓発の日です。コミュニケーションは、話し手と聞き手、つまり「あなた」と「わたし」とで成り立っており、吃音はその障害です。「あなた」に知ってもらいたいこと…

最近の動きを埋めます

北海道言友会旭川ブロックでの動きは、 直接「北海道言友会ブログ」に書くことになったっぽいのでここでは書かなくなりそう。北海道言友会 公式ブログちなみに~ ・旭川で毎月10日(&20日)平日限定の「平日雑談会」動きがあれば公式に書きます ・国際…

もう一つの吃音映画?「蜂蜜」

”いしかわ吃改研”ホームページに「英国王のスピーチ」と一緒にこの映画の紹介がありました~吃音映画紹介http://www.alcine-terran.com/honey/ http://www.alcine-terran.com/honey/ストーリー読むと吃音より環境変化による画面緘黙ではないかなと。見たい。

加齢でなんで吃音軽減するのか。そうかもね。

”いしかわ吃改研”ホームページに菊池先生のコラムがありました。 http://www.geocities.jp/iskk2010j/菊池良和氏の部屋どうやらGoogle Chromeでは文字化けしてしまうのですが(htmlで読み込むと表示するけど) IE11ではちゃんと読める感じになります。まだ全…

10月19日(日)午後旭川駅前買物公園でチラシ配り活動です!配る人募集中

国際吃音啓発の日(10/22)に合わせ北海道言友会でも何かしようと話が持ち上がり。 時間もないので「札幌と旭川でチラシ配り」ということになりました。旭川は自分が担当で結局 10/19日曜日午後1時半頃から旭川駅前の買物公園内西武百貨店前で配布とさせてい…

森田療法のセミナーに参加できた

正確には旭川市民講座「心の健康セミナー(心の健康と森田療法)」かな?新聞の告知で開催を知って、参加できました。森田療法はtwitterで知って。 大元はコチラ 『あるがまま』受けいれる森田療法bot+ (@moritaryoho_bot) | Twitter吃音持ちは社会不安障害に…

「花もて語れ」メモメモ(ネタバレ沢山)

自分の勘違い?から読み始めた「花もて語れ」ですが結局全13巻手元にあります。 感想と、この前講演聞いた「森田療法」と自分は結びついたので日常ブログではなくこっちで書き出して見る。結びついたのは森田療法をやってる人が「不安はあるけどそれ以上に…