吃音(どもり)ネタを貼ってくブログ

コミュニケーションは、話し手と聞き手、つまり「あなた」と「わたし」とで成り立っており、吃音はその障害です

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

この子(21歳)は踏み出せたんだね

Lazaro Arbos Auditions - AMERICAN IDOL SEASON 12 Florida resident Lazaro Arbos has had to overcome a speech impediment he's suffered with since he was six years old. Today he follows his dream of being a performer by auditioning for the ju…

理不尽だけど頑張れば楽しい世界

言葉が詰まる、なんで俺だけ吃音持ちだけ。と思うけど、そうなっちゃったんだからしょうがないこれを受け入れて、乗り越えるしかない。乗り越えちゃえば 「吃音なんて、なんて事ない」 って言い張れるかもしれない。 年齢を重ねると言い換えの語彙や経験に基…

んな事言われてもって感じではあるが。真理かなぁ

吃音はどう改善し、治すかではなく、どう生きるかの問題だ とは、伊藤伸二さんが言ってますけども。 日本吃音臨床研究会:どもり:悩み:改善|伊藤伸二のページ_000_00 まね、諦めたほうが早いとは思うのね。 葛藤はありました、今もありますですね。 本人、保…

努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る、と言ったのは井上靖だが

努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る、と言ったのは井上靖だが「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る」って本当に気持ちが悪くなる。吃音(どもり)に注目すれば。 難発でやっと言葉が出たのに「声が小さい」「気持ちが悪い」「間が悪い…

どもりのせいでなれない仕事は正直あると思うが、それはどもりだけではない

表題な事で気持ちが楽になった事もあるし、悔しく思う事もある。自分は測量士の資格持ってて、測量会社勤務時代は現場も行ってるのだけど。近視と乱視で視力0.3以下なので普段眼鏡なのですが。今の測量は人工衛星使うんだろけど、測量ってトランシットってい…

感情はどもりを越える?

いつの間にか、しゃべりに特徴があると言われる人になった。感情があると言うか。だから仕事の電話でも感情が入るからどもり具合もあるんだろけど結構覚えてもらえる事が多い。自分ではそう思ってないのだが、 電話口で笑ってると言うか失笑と言うか結果的に…

主語がない

自分のしゃべり方を考えるに「主語がない」と反省する事が多い。と言うか、意図的に(もう無意識だけど)そうしてるのかなと思ってしまう事もある。 吃音由来? 20歳でテキストエディタの「検索機能」に出会って考え変わったから?どっちなんかなぁ この前貼…

告知-1月吃音勉強会のお知らせ

MLに流れてたので貼ります。興味ある人は是非。俺には敷居が高すぎ。 1月吃音勉強会のお知らせ 今年最初の吃音勉強会のお知らせです。 1/25(金)の19:00~、 北大構内の人文・社会総合教育研究棟(北10西7)のW308室で行います。 今回は、島田先生にお願…

「はてなダイアリー10周年おめでとう!」

「はてなダイアリー10周年おめでとう!」キャンペーンに応募ダス! ってココはまだ1ヶ月経ってませんけど。 はてなダイアリーの方は(主に浦和レッズ話)来月で丸9年なのかな(計算できん)。 ここは「吃音」を全面に出したくて作りました。アドレス kituo…

これは使える!引き続き「吃音ポータルサイト」から紹介

これは子供にも俺にも使える! http://www.kitsuon-portal.jp/kotoba/kotoba7.html

吃音児童の接し方思案を貼り付け

このブログにリンクある「吃音ポータルサイト」にあったのをコピペ ちなみに「吃音ポータルサイト」とは 金沢大学人間社会研究域学校教育系 小林教授のサイト小林教授は吃音研究で著名な人です。そのサイトで使えそうなの(失礼!)があったのでコピペhttp:/…

この話は吃音コントロールに応用可能ではないか?

偶然読んだこの話。 元々演劇とか音楽とかのトレーニングだとか 決定的な場面でシュートを外す理由 | サッカーと心身の使い方 | スポーツナビ+ 抜粋 ※ 習慣とは無意識でも自動的にその動きができるということなので、良い動作が習慣になっていればいいので…

吃音と知能?

「吃音 知能」で検索かかってる。実際どうなんだろか?何回も貼ってるけどエビデンスに基づいた吃音支援入門作者: 菊池良和出版社/メーカー: 学苑社発売日: 2012/05/11メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 8回この商品を含むブログ (3件) を見るによ…

1/12(土)旭川で吃音児童&保護者の集まり参加しました

去年に引き続き参加 参加した吃音児童は去年の半分だったかな。ことばの教室の先生3人がサポートに入ってました。 子供達は先生にお任せして保護者は別室に集まり情報交換。 「カラオケだとどもらないのに~」とか「ファミレスとかマックとかで注文させて経…

吃音はある年齢で直らなくなる。話すのもスキル。

2年前、旭川でやった「吃音研究会」で思った事。 リッカムプログラムは 吃音を自覚した幼児が数年間かけて吃音を無意識でコントロールする方法。 吃音児童とその親が毎日のトレーニング、んで定期的(月1程度とか)に言語聴覚士さんとかに現状報告。 オペ…

「しゃべらないでも伝わる」というアツかましさ

自分(吃音持ち)、特に体調不良(寝る時間が少ない)だと、どもりがヒドイ。と言うか、言葉がでてこない。 仕事始めなので電話すると「あけましておめでとうございます。今年も~」ってつけるのだけど、「あ」がでてこないのでシドロモドロになってるここ数…