吃音(どもり)ネタを貼ってくブログ

コミュニケーションは、話し手と聞き手、つまり「あなた」と「わたし」とで成り立っており、吃音はその障害です

札幌テレビで吃音の話視た感想

動画、アップされてないと言うか、方針として?無くなってた感じ。
文字で放送内容はアップされていましたが、この放送は動画の方が伝わると思った。
命絶った吃音者 理解と支援が…@STV



自分なりに実況
画面右上「命絶った吃音者」「求めていた支援」
・前に紹介されてた吃音研究会での男性の発表も前の放送より難発、引き伸ばし多め
・手帳は厚めのが3冊びっちり記述「言葉が足りない」の文字が複数ページに
テロップ「3歳前後に発症する事が多い」
吃音児童と指導員)
「あ……あんパン!」→幼稚園児?の男の子。連発
「一緒に言うよ。あんパン」
「あんパン」

キャスターの締めの言葉
画面左下に「吃音への理解」「支援の一歩」
吃音者100人に一人と言うことは私達の身近にも悩んでる人がいるという事なんですよね。しかもこの吃音者の苦悩と言うのは表面にはなかなか出ないだけに深刻です。まずは私達一人一人がその理解を深める事、もっと言えばまだまだ我々は理解していないんだという所から始めること、それが支援への第一歩ではないでしょうか」



誰か動画アップしてくれんべか。
全然存じませんがbraksabasuさんに期待

braksabasu - YouTube